*下記の参加登録フォームからお申し込みください*
GDSC Polish-Japanese Academy of Information Technology(ポーランド)とGDSC Senshu(日本)合同でオンラインのノンコードハッカソンを開催いたします!
今回のハッカソンでは、コーディングは行わずfigma等のノンコードツールを使ったデザインプロトタイプ製作に、ポーランドと日本の学生混合のチームで挑戦します💪
テーマはSDGsの17のゴールのなかからチームで1つのゴールを選びます。
事前に使い方の資料を共有しますので、figma初心者の方も安心して参加してください👩💻
6月10日(日) PM 5:00~PM 10:00
オンライン(登録後~当日:Discord、当日:ZOOM&Discord)
※下記のAgendaをご確認ください
🔻こちらの参加登録フォームからお申し込みください
https://forms.gle/Rfvz8Bzsyts5vwdi6
FAQ.
🧑🎓社会人学生でも参加できますか?
はい!学生であれば、学部関係なくどなたでも参加可能です。
🗣イベントは日本語で行われますか?
イベントやチーム内でのコミュニケーションは、すべて英語で行われます。
日本人の学生も運営チームにいますので、何かあれば随時サポートします!
🤔プログラミング初心者でも参加可能ですか?
今回のイベントでは、プログラミング言語/コードは使う必要は全くありません!
図形を動かしたり、サイズを調整したりなど、すべてデザインツール内で制作が可能です。
❓デザインツールの使用経験がありません。
FigmaやCanvaなどのツールに関しては、事前に使い方の資料を共有いたしますので、そちらを参考にして準備してみてください。
😥1人で参加予定なのですが、チーム分けが不安です。
1人で参加される方も、こちらでチームを振り分けますので、ご安心ください!
学生同士の交流を深めるため、現時点では、ポーランド・ヨーロッパの学生(2名)&日本からの学生(2名)で1チームという形でチーム分けを想定しています。
日本からは、個人(1人)または2人まで一緒のチームとしての申請が可能です!
👀最終プレゼンテーション(Final Presentation)ではどんなことをしますか?
最終プレゼンテーションでは、チームがデザイン制作で工夫したことなどを、5分間で自由に発表していただきます!
🏆賞などはありますか?
あります!現在準備中なので、お楽しみに〜
Japan
GDSC Lead
Core Member
Engineering Expert
Core Member
Core Member
Core Member